【意味不明】山西茂「日本人では、タイガーに敵わない、世界は狙えない!」
どうも、ヒデユキです。
今回は、
またまた超絶怪しいレッスン教材、
山西茂
「日本人では、タイガーに敵わない、世界は狙えない!」
という教材を発見しました、
これについて
評価、レビューしていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
1980円GOLF日本人では、タイガーに敵わない、世界は狙えない!
・特定商取引法に基づく表示
販売業者:精神工学研究所 山西 茂
運営統括責任者:山西 茂
所在地:〒779-5304
徳島県三好市山城町大川持300
電話番号:0805-666-8575
MAIL:info@yakubax.com
価格:1,980円
・内容
PDF 100ページ
・中身
運動原理の説明
ゴルフにおける哺乳類の運動原理
哺乳類運動原理を応用したスイング練習法
ゴルフにおける三つの重要な要素
メンタルタフネス超強化法
・総評
今回の教材はあまりにもヒドイので
手短に流したいと思います^^;
まずこの販売ページですが
何を言っているのか全く理解できません、
興味があれば見てみてください
完全に時間の無駄とは思いますが…
自然な動きで振ることが大切
という話から
自然界の動物の話になり
そこからしばらく意味不明な話、
そして何故か急に
”人類の祖先は魚”
などと言い出し
魚やワニの話になります(笑)
その後、何故か途中省略されて
今度は馬の話(爆)
支離滅裂も甚だしいです。
”ゴルフで使われる筋肉群の運動とは、
じつは人間が頭のなかでこしらえたものではなく、
生物が進化する時点で
自動的に造られたものだったのです
つまり人類が生まれてゴルフを発明するより
はるか大昔に、ゴルフで使われる筋肉群の
運動原理が開発されていたのです”
とあります。
これって、
どういうことなのでしょうか?
人間は猿からヒトになる過程で
ゴルフをするためにヒトへ
進化したということなのでしょうか?(笑)
確かに今まで魚・ワニ・馬を
引き合いに出してきたレッスンは
存在しませんでした、
そういった意味では、これは本当に
”まったく新しい理論”
と呼ぶにふさわしいかもしれませんが
普通の大人なら誰も相手にしないでしょう。
足のめくれがどうのこうのと
おっしゃっていますが、
そんなものはド素人の私でも
理由はわかりますよ(笑)
腰を回すから
足がめくれるのです、
以上、お疲れ様でした。
まぁ、本当にこんなものが
世に出回っているというのが恐いですね
”1,980円なら…”
と思って買ってしまう方も
いらっしゃるのかもしれません。
魚とワニと馬とゴルフの関係を
知りたければポチっていただければ、
と思います。
ご質問、ご相談などありましたら
いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。
YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、
情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。
ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、
練習のやりがいもあるというもの
ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。
最近のコメント