【恐怖】ウザい教え魔先生のゴルフレッスン対策どうしよう^^;

どうも、ヒデユキです。

 

今回は、この世で最もたちの悪いレッスン

”教え魔レッスン”

の被害に遭った時の対策と

自分が教え魔にならないための心得(笑)

をお伝えしていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

2016y07m10d_205318579

 

ゴルフに付きもの?なのが

”教え魔”

という存在、ゴルフに限らず

どんなスポーツ、はたまた仕事においても

行き過ぎたアドバイスというものは、

時に、受け取る側としては

”ウゼーよ”

と感じてしまうものです。

 

ただ、1つだけ

そんな教え魔の擁護をするならば

”彼らに悪気はない”

ということでしょうか、

ウザいことに変わりはないですが(笑)

 

その恐怖は

・練習場

・ラウンド

と主に2つのパターンがありますが

ラウンドはコンペなどの組み合わせもあり

不可避ですね、

逃れられません、諦めましょう

時には諦めも肝心です^^;

 

2016y07m10d_205613027

 

練習場ではどうでしょう、

 

約1時間~長い時で2時間ほど

永遠に教え魔理論を押し付けられます

地獄です、

帰りたいです、

誘われるのが恐いです、

でも毎回断っていても

会社での関係もあるし

たまにはご一緒しとかないと…

 

100%とは言いませんが

本当に上手い人ほど自分から教えることは

ほぼありません、

なぜなら

”自分のレッスンで教え子の

ゴルフ人生を終了させてしまう可能性がある”

ということを知っているからです

”聞かれたら教える”

といったスタンスでしょうか。

 

2016y06m08d_202844653

 

いくらスコアが良くても

”教えるのが上手い”

というアマチュアゴルファーは

ほとんどいません、

他人のスイングの悪クセと対策を

即座に見抜けるゴルファーなど

レッスンプロでもほとんどいませんし、

”スイングの一部分を断片的に直していく”

といった様な

つぎはぎ練習法では上達できません。

 

まぁ、上手い人ならまだしも

そんなに上手くもないのに

教えてくるタイプの教え魔が一番恐いです。

 

よく練習場でもみかけます、

やはりこういったタイプの方は

マナーも悪く、

打席で喫煙したり、大声で喋ったり

打ち放題で溜め打ちしたりします、

良い歳ブッコイて最低限のマナーも

身につけていません、

それ故の教え魔体質なのでしょうか?

 

2016y07m10d_234128584

 

・腰がどう

・肩がどう

・手打ちだな

 

とか恐らく10年前も同じことを

言っていたのではないでしょうか?

 

このタイプの恐いところは

”ただ、雑誌やテレビで得た知識を

言ってるだけ”

というところです、

言うことが毎回違いますし

”何ヶ月か周期”

みたいなのがあり、

たまに原点回帰します^^;

 

これは恐らく雑誌も書くネタがないので

同じ内容ばっかり

ループさせてるのと同期しているのでしょうか(笑)

 

2016y04m19d_014035181

 

そんな教え魔の対策方法ですが

これはあなたの性格にもよる

とは思いますが

私は

”そうっすね~”

と言って、聞き流していましたね。

 

私の教え魔上司は

”あまり上手くないタイプ”

でしたのでスコアで上回れば

流石に何も言ってこなくなりましたが

スコアで負けといて

”お前は若いからな~、体力もあるわ”

などと言われた時は流石に

”高速のサービスエリアで

放って帰ったろか”

と思いましたね(爆)

 

まぁ、ゴルフを始めるきっかけを

くれたのもその上司でしたので

今では感謝しています。

 

404b9af3734fa2ef009b2b7743752346_l

 

困るのが

”上手いタイプの教え魔”

です、このタイプは

完全に自分の方法論を押してくるので

ドンピシャでハマれば上達しますが

合わなければドツボです^^;

 

最初にもお伝えしましたが

ラウンドで一緒という状況なら、

もう諦めた方が良いです、

どうしようもない状況です、

トリプルボギーを受け入れるくらいの覚悟で

適当に聞き流しましょう、

もしくはエロ話に話を持って行って

なるべくゴルフの話題から

遠ざかりましょう

実際なかなか効果的です(笑)

 

あと、練習に誘われてしまった場合は

”真剣にお金に困っているアピール”

が効果的です、

・結婚資金を貯めている

・親が詐欺にあった

・子供の受験費用が半端ない

など極端すぎるくらいの金欠アピールすれば

一緒に行かなくて済みます。

 

4653fe6f15ff661e970f2707f7514ed3_l

 

それでも

”おごってやるよ”

などと言って、どうしても教えたがるのが

教え魔気質というもの、

そんな時は

”嫁(彼女、旦那、彼氏)に

これ以上ゴルフの練習ばかりいくなら

もう別れる、と言われている”

と言って突き放してください。

 

これでもまだ誘ってきたら

蹴って良いです^^;

 

まぁ、本当に彼らは悪気はないんですよ

たまには良いことも言いますし(笑)

隠れて上達してスコアで勝れば

誰にも何にも言われませんし、

上手くなったあなたは

素人が教えることの危険もわかるのではないでしょうか?

コレを読んで頂いたあなたは

教え魔にはならないでくださいね、ホンマに(笑)

 

教え魔より上手くなるにはコチラ

ヒデユキオリジナル企画はコチラ

お問い合わせはコチラから

 

ご質問、ご相談などありましたら

いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。

 

YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、

情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。

 

ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、

練習のやりがいもあるというもの

ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール

管理人

名前:ヒデユキ
年齢:36歳
性別:男
職業:会社員

ウェブサイト
URL:http://golfer-bbs.com/

メールアドレス
nicebirdiebbs@gmail.com

管理人のヒデユキです。
当ブログを訪問していただきまして、本当にありがとうございます。

ゴルフはプレイするのも練習するのも見るのも大好きです!
ゴルフクラブにも人並みならぬこだわりをもっています!
ベストスコアは79 アベレージは80台前半あたりです。

ゴルフがうまくなりたくて色々な雑誌・DVD・ゴルフ教材をかなり漁ってきたので知識だけは ちょっとしたレッスンプロ並かも(笑)

ゴルフ上達には

・正しい知識
・正しい道具
・ラウンド経験

が大切です。

ゴルフクラブの裏事情の発信や練習器具・DVDのレビューなどもしていきたいと考えています。

また、ゴルフ好きが集まる掲示板のほうも立ち上げました。「ゴルフ 初心者 スイング 掲示板」コチラの方も是非是非ご利用ご活用ください。

このページの先頭へ