【評判通り?】クォーター理論実践者様からの喜びの声が届いております
どうも、ヒデユキです。
今回は
”クォーター理論”
を始められた読者様から喜びの実践経過を
いただきました、
今回はその生の声を
お届けしたいと思いますので
よろしくお願いいたします、
今回は、第2弾ですね。
以前の実践者様はコチラ
今回、ご報告いただいた藤森さんは
30代前半の男性サラリーマンで
会社の付き合いでゴルフを始められた、
とのことでゴルフ歴は3年程です。
DVD購入前に、
特にお問い合わせなどをいただいていた
という訳ではなかったのですが
DVDを購入後、練習に励まれて
”良い感触を得られている”
との嬉しいメールを頂きましたので
今回、許可を得た上で
掲載させていただきます。
ここから
↓ ↓ ↓
ヒデユキ様、初めまして。
ヒデユキさんのブログ経由でDVDを
購入させていただきました藤森と申します。
私は年齢は30代前半、ゴルフ歴3年ちょっとで
ベストスコアは98、
会社の親しい先輩に誘われる形で
ゴルフを始めました。
今回、クォーター理論のDVDを購入し
練習に取り組んでいますが
かなりの手応えがあり
これは報告しておかないと、
という思いから、急ではございますが
こうして連絡させていただきました。
ゴルフを始めた当初は中井学信者で
体打ちの練習に取り組んでいましたが
100も切れませんし
(ベストスコアは98ですが
かなりの偶然が重なってのスコアでしたので)
練習場でもムラが激しく、
流石にこれは信じて良いものか?
という思いで、模索しているうち
桑田さんのYOUTUBE動画を発見し、
良い手応えがありましたので
桑田さんを信じて練習に取り組んでおりました。
クォーター理論も無料動画で
手打ち足の裏スイングや前倒しスイングなど
公開されていて、それを基に練習していましたが
どうも行き詰まりを感じ
やはり、S1スイングを練習していないからかな?
と色々調べているうちにヒデユキさんのブログに
たどり着きました。
ヒデユキさんがおっしゃっていたように
「基礎のS1からやり直そう」
と思い、また特典も他のブログ様よりも
良い内容でしたので
思い切ってDVDを購入でした次第です。
買って正解でした!
基礎から学ぶことの大切さが分かった、
と言いますか、中井学にしろ桑田さんにしろ
無料で得られる情報だけで上達しようとしていた
自分に対してどこか恥ずかしい気持ちさえあります。
本当に良い情報はお金という対価でしか
得られませんね、
基礎からクォーター理論に取り組めたので
いままで上手くいかなかった部分も
上手くいくようになってきました。
おかげさまで、
まだ練習場での段階ですが
殆ど、まともな弾道ばかり打てるようになってきました!
ヒデユキさんの特典も功を奏して
練習も中身のあるものになっています!
今はゴルフが楽しくて仕方がありません、
これからはどんどん実践を積んで
スコアアップに繋げたいと思います。
きっかけを与えてくれた
ヒデユキさんに感謝いたします、
またラウンド後に報告させてください。
それでは、暑い毎日が続きますが
お体に気をつけて仕事にゴルフに
益々のご活躍をご期待しております。
藤森
最近、
クォーター理論に関する問い合わせが
増えてきております、
そんな中、藤森様と似たような境遇の方が
たくさんいらっしゃいますので
掲載させてもらいました、
何より私自身も通った道でしたし^^;
やはり、お問い合わせ頂く内容は
・本当に信じても良いのか?
・S1スイングって?
・DVDの中身をもっと詳しく教えて!
といった内容のものが多いです。
私も始めは藤森さんと同じく
YOUTUBEを見て練習していましたが
パターやS1の動画はありませんよね、
しかしながら、クォーター理論について
もっと知りたくなっていた私は
思い切って買ったりましたが^^;
やはり、買ってよかったと感じます。
パターやS1の練習あっての
”S2、3、手打ち足の裏、前倒し”
だと思いますし、
それまで散々色んな打ち方を試して
100を切るのがやっとだった私が
このクォーター理論の
”手打ち”
のおかげで80を切れるまでになれたのですから
信じるに値するスイング理論であるのは
間違いありません。
・手打ちに全く興味がない
・手打ちなんてマジでクソ
そうおっしゃる方にまでおすすめはしませんが
もし、今これを読んでくださっているあなたが
・少しでもクォーター理論に興味ある
・クォーター理論を少しかじっているが
なかなかうまくいかない
という境遇でしたら是非とも
基礎から取り組んでいただきたいです、
お問い合わせいただいた読者様にも
そのように返信させてもらっています。
やはり基礎がないところに上達はありませんし
折角、こんなにスゴいスイング理論を知ったのに
これまで中途半端に投げ出してしまうのは
本当にもったいないと思います。
他の購入者様からも
たくさん、喜びの声が届いていますし
また、最近始められた方も
今後どんどん結果がでてくると思います。
桑田プロ自身が
「3年で80台」
とおっしゃっていますが
例えば100を切るくらいなら本当に
半年とかで切れますし
(練習量、ラウンド数にもよりますが…)
とりあえず80点とれるくらいにまでは
すぐたどり着けると思います。
もの凄く曖昧な表現になってしまいますが、
ラウンドでも
”これくらいの傾斜なら、
これくらいの手打ち”
といった感じで
自分の中で応用も効きやすいですし
それでパーオンした時の
嬉しさったらありません(笑)
とにかく、
”ただ練習場で上手く打つのが目的ではない”
といった部分がスゴいと感じます、おそらく
”S1・2・3といった基礎の練習が、
実は実践対応も兼ねている”
というところがスコアが劇的に伸びる
要因かもしれません。
他のレッスンでは、
ノーマルスイングを習ってから
傾斜地対応、アプローチショット
と学んでいくことが多いですが
それではスイングを複雑にしてしまいます、
ゴルフスイングにおいては
大は小を兼ねませんからね。
この辺の打ち方については
購入者様専用ページの方で追加していきたいと
考えております。
ご質問、ご相談などありましたら
いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。
YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、
情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。
ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、
練習のやりがいもあるというもの
ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。
最近のコメント