【たった2つ?】山下裕司「100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法」の評判は?
どうも、ヒデユキです。
今回は、
たった2つのポイントを押さえるだけで
100を切るまでは上達できるという
山下裕司
「100を切るゴルフ!たった2つの超簡単上達法」
について評価・レビュー
していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
・特定商取引法に基づく表示
運営統括責任者:山下 裕司
所在地:札幌市中央区南二条西七丁目1番地5 2・7ビル
電話番号:080-4509-3388
(お電話でのお問い合わせ、
お申込みには対応しておりません。)
MAIL:info@nicepar.com
URL:http://golf.72good.info/item/
価格:12,800円(税込み)
180日全額返金保障
・内容
PDF 84ページダウンロード版
(A4冊子郵送版は別途2,000円必要)
特典1
90日間メールサポート
特典2
こんな時どうする?
ゴルフお悩みQ&A(PDF23ページ)
特典3
簡単アプローチ!
これさえ守ればピンに寄る(PDF18ページ)
特典4
『練習ビデオ』完全公開!
(全12本)
特典5
『練習ビデオ』完全解説マニュアル
(PDF82ページ)
特別特典
マニュアル実践者通信
『ゴルフ上達への道』
・中身
・飛距離を一瞬で50yUPさせる
超簡単なコツと、その練習法とは?
・”ギュンッ”と力強く伸びていく球を
自由自在に打てるようになる方法とは?
・初心者に多いスライスを矯正し、
再発させなくする簡単な方法とは?
・一度覚えたベストスイングをずっと忘れない
スイングメモリーシステムとは?
・振るのが3週間振りでも
バランスの取れたスイングができる!
簡単な練習法とは?
・体重移動を簡単に習得できる練習方法とは?
・キレ・安定・飛距離、この”三銃士”が手に入る
アドレスの簡単な作り方とは?
・スイングに安定感が生まれる
ボディーターンの簡単な習得法とは?
・安定したパッティングが自然と出来る
パッティング上達法とは?
・あなただけの悩みありますよね?
解決しましょう!
・”ビッ”と打ってピンに寄せる!
簡単アプローチ上達法とは?
・良いグリップと悪いグリップの違いとは?
・切り返しはポイントをおさえるだけで
マスターできます!
・総評
たった2つのコツを習得することで
ゴルフ上達を目指す今回の教材ですが、
まずは著者の
”山下裕司さん”
もともとは某有名大学のゴルフ部に
所属していらっしゃったようですね、
プロゴルファーのキャディもしていたようです。
この教材では、その大学時代に学んだ
”たった2つのコツ”
を習得するための練習法を
教えてくれるようですね。
その2つのコツというのが
う~ん、
聞き飽きた感は否めませんね^^;
”タメを作る”
という意識は
”スイングの崩壊”
につながりますので、
迂闊にやらない方が良いですね。
むしろ積極的にほどいていく、
といった意識がないと100%振り遅れますからね
そして我々一般アマチュアゴルファーの
ミスの温床はこの振り遅れにあります。
また、フォローでのスピードをあげたところで
”後の祭り”
です、
全く意味がありません、よく素振りで
”フォロー側で音を鳴らせ”
という言葉を聞いたことがあると思いますが
実際、フォローで音を鳴らそうと思って
素振りしても鳴るものではありません。
良いスイングをした結果として
フォローサイドで鳴るのかもしれませんが
そんなことは、どうだって良いですし
実際のプロのスイングでも球を打つときは
インパクト手前でヘッドスピードが
最速になっています。
結構、雑誌批判もされていますが、
この教材の内容自体が
”まんま雑誌によく書いてある内容”
といった感じです、
いわゆる
・脱手打ち
・ボディーターン
といったスイング理論ですね。
グリップやアドレス、
さらにはパターやアプローチの内容もあり
一見、良さげなのですが
これでは、結局はスイング沼から抜け出すことは
できないと感じます、
100切り達成は可能かもしれませんが
さらにその先、となると疑問ですね。
やはり、パター、アプローチから順序立てて
習得していくことが
”身につく練習法”
ですし、
グリップも”ゆるゆるにしろ”とのことですが
ゆるゆるグリップは確かに練習場では
ナイスショットが打てたりしますが
全く実戦向きではありません、
いつも平地から打つわけでもありませんし
練習場とは違ったプレッシャーに
度々、襲われます。
特に本番でラフやキツめの傾斜などから
ゆるゆるグリップで打っていけるでしょうか?
アマチュアゴルファーには難しいと思います。
それらを裏付けるかのように
販売ページの実践者様のお便りも
ほとんどがスコア100以上や90台のスコアです、
中にはついつい
”ホンマか?”
と疑ってしまうような感想もありますし。
パーオン率60%以上で
90を切れない訳がないと思うのですが…
アマチュアゴルファーでパーオン率60%は
スゴい率ですよ、
スコア100くらいのゴルファーでも
20%もないですからね、
それが60%でスコア90台ですよ…
まぁ、返金補償もありますし
無理に止めはしませんが
時間は返ってきませんよ。
ご質問、ご相談などありましたら
いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。
YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、
情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。
ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、
練習のやりがいもあるというもの
ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。
最近のコメント