【ホントにできてる?】アドレス時のグリップ位置って結局どこ?(②正面から)

どうも、ヒデユキです。

 

今回は、前回の続きで

アドレス時のグリップ位置について

ド素人なりの見解を書いて行きたいと

思いますので

よろしくお願いいたします。

 

2016y09m07d_191658711

 

前回は飛球線後方から見ていきましたが、

今回は正面からですね、

正直、正面から見た場合のグリップ位置というものは

正解はあってないようなものです。

 

一番多いレッスンとしては

”左太もも内側の前あたり”

私もこれで、一応は安定しています、

一言で左太もも内側といっても

スタンス幅が広ければ、

その分若干外側へずれますし

狭ければ中へ寄ってきますからね

あくまで目安です。

 

それにプロゴルファーでも

”ほぼ体の中央”

であったり

”中心よりも右側”

といったプロもいます、

まぁ、右側過ぎるのは流石におすすめしませんが

試してみる価値はあるでしょうね。

 

2016y09m07d_192012722

宮里家長男はほぼ中央です

2016y09m07d_192156388

田村尚之プロは右太もも前!(trpxのシャフトがカッコイイ!)

 

練習場でもよく見かけるのが

”左太ももの前”

でグリップしていらっしゃる方

”左太もも内側の前”

”左太ももの前”

では結構違います、

基本的にアドレス時のグリップが

体の中心よりも外側へ寄って行くと

右肩が突っ込んだアドレスになりやすく、

フックボールが出やすくなったり

ドライバーショットでも打球が低くなったりします。

(もちろんスライスもしますが…)

肩のラインをスクエアにしようとすると

今度は右肩が下がり過ぎたりしますし

結構これだけでもドロ沼にハマっていけます^^;

 

左太ももの内側の前で

グリップを作ろうとすると

意外にも、それよりも

外側へズレてしまいがちになるのです。

 

142

 

グリップするときは、

当然右手が下側になりますから

一旦、クラブヘッドを上げて

グリップを中央で作って自然におろせば

自ずと左太もも内側の前辺りにくるはずです、

足を基準に考えるからズレてくるわけで

”両肩の真ん中”

という感覚でグリップした方が

グリップ位置が安定しやすいです。

 

傾斜地から打つ場合を考えていただければ

わかりやすいですが、

前上がりや、前下がりではそうでもないですが

急な左上がりや、左下がりの斜面

立っているのもやっとの傾斜ですね、

私などはよく打ち込んでしまいますが…

 

2016y08m05d_002927061

 

そういった斜面では足を基準には

グリップ位置を確認できませんし

している余裕もないでしょう^^;

そういう時は肩を基準にグリップ位置を確認し

打っていくことが大切です、

傾斜などはアドレスがマズければ絶対に

上手くは打てませんからね。

 

何球も練習場で打っていれば

自然と身についてきますが、

意識したことがないゴルファーさんは

グリップ位置一つでスイングや打球が変わることも

実感できると思います。

 

やはり、アドレスやグリップは本当に重要です

(あと、向いている方向ですね)

いくらテレビや雑誌で見たレッスン通りに振っても

うまくいかないのは、

打つ前にミスをしているからかもしれません。

 

また、おかしなアドレスやグリップから

放たれたナイスショットはやはり間違いなのです

ミスにミスを重ねて偶然うまく打てた

ナイスショットなのです。

 

私が練習場で

他のゴレファーさんの練習風景を眺めている限り

そんな症状の方は本当に多いです、

振り方よりもまずはその

”姿勢・構え”

から直さないといつまでたっても

安定した打球は打てません。

 

心当たりはありませんか??

 

1からやり直すならコチラ

ヒデユキオリジナル企画はコチラ

お問い合わせはコチラから

 

ご質問、ご相談などありましたら

いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。

 

YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、

情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。

 

ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、

練習のやりがいもあるというもの

ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

管理人

名前:ヒデユキ
年齢:36歳
性別:男
職業:会社員

ウェブサイト
URL:http://golfer-bbs.com/

メールアドレス
nicebirdiebbs@gmail.com

管理人のヒデユキです。
当ブログを訪問していただきまして、本当にありがとうございます。

ゴルフはプレイするのも練習するのも見るのも大好きです!
ゴルフクラブにも人並みならぬこだわりをもっています!
ベストスコアは79 アベレージは80台前半あたりです。

ゴルフがうまくなりたくて色々な雑誌・DVD・ゴルフ教材をかなり漁ってきたので知識だけは ちょっとしたレッスンプロ並かも(笑)

ゴルフ上達には

・正しい知識
・正しい道具
・ラウンド経験

が大切です。

ゴルフクラブの裏事情の発信や練習器具・DVDのレビューなどもしていきたいと考えています。

また、ゴルフ好きが集まる掲示板のほうも立ち上げました。「ゴルフ 初心者 スイング 掲示板」コチラの方も是非是非ご利用ご活用ください。

このページの先頭へ