【あてにならない?】個人レッスンより早く上達してしまった!クォーター理論実践者様の声

どうも、ヒデユキです。

 

今回も、当ブログ激オシの(笑)

“クォーター理論”

これの実践者様より喜びの声が

届いておりますので、

ご紹介させて頂きたいと思います、

よろしくお願いいたします。

 

img_catch

 

今回、メールいただいたのは

40代男性のシーラさん、

シーラさんは約半年ほど

レッスン教室へ通われていたそうですが

思うように上達できず、

レッスンのコーチにも不信感を

抱くようになってしまって

色々と悩まれていたそうです。

 

私は、

レッスン教室で教わったことはないのですが、

”コーチが合わなかったらどうしよう…”

”結構お金がかかりそう”

”ハードル高そう”

といった感じで

なかなか踏み切れないゴルファーさんも

多いのではないでしょうか?

実際、私も変な先生に当たるリスクを

考慮してレッスン教室に通うのは

避けていましたからね。

 

また話が脱線してしまいそうなので

一先ず、いただいたメールを

ご紹介させていただきますね。

 


 

ヒデユキ様、こんにちは。

ご無沙汰しております

その節はお世話になりました!

 

あれからずっと、

クォーター理論の練習に打ち込んでおりました。

おかげさまで先日のラウンドで

「89」と90切りすることができました!

 

今年は猛暑でしたが、

クォーター理論の練習はやりがいもあり

打球も見違えて良くなってきたので

毎週の様に打ちっ放し場に通っておりました。

 

桑田プロのレッスンは本当にわかりやすく、

また結果が出ますね、

手打ち足の裏が楽しくて仕方ありません^^

レッスン教室に通って

個人指導してもらっていた頃ですら

ここまでの手応えはありませんでした。

 

レッスン教室とは言っても

教わる内容はレッスン本に出てくるような

ことばかりですし、

ダメなところは指摘されますが

「そんなの自分でも分かってるんですよ!」

と思いつつも、

あまり言いづらくてモヤモヤしますからね

高い勉強代にはなりましたが

今はなんとか光が差し始めましたので

笑ってごまかせます^^

 

あの時、ヒデユキさんのサイトに

行き着いていなかったら

今の楽しいゴルフはありません

本当にすぐに返信いただいて助かりました。

ありがとうございました!

 

次は安定して80台を出せるように

基礎を積み重ねていきたいと思います、

今後も更新楽しみにしております、

まだまだ残暑が続いておりますが

くれぐもご自愛くださいませ。

 

P.S.

90切り記念にアイアンを新調しようかと

企んでおります、

やっぱり三浦技研がおすすめですか?

 

シーラ

 


 

2016y10m02d_001216130

 

全てのレッスン教室がそうだ、

とは言いませんが、

やはり、ありきたりレッスンを展開しているところは

多いのかもしれませんね^^;

”値段にもよりけり”

かもしれませんが…

 

私はよく、

練習場に常駐しているようなレッスンプロの

レッスンを横目で見たり(笑)

していますが、

グリップすら教えていませんからね

“グリップは自由派”

のレッスンプロなのでしょうかね…

 

それに、やはり

間違ったボディターンレッスンが多いです、

・フォローで腕を伸ばしてみたり

・切り返しから腕とクラブをそのまま下ろしてみたり

・腰の回し方のレッスンをしてみたり

・体重移動云々

”それじゃアカンわ^^;”

”まずは構えやろ”

と思いながらいつも眺めています。

 

142

 

シーラさんのように、

レッスン教室に行かなくても

全然上達できますし、

スコアアップにはまず

”パッティング・アプローチ”

です、そして

”手打ち”

です。

 

もし、レッスン教室に通って

手打ちのレッスンがないのなら

その教室では、恐らく上達は難しいですし

それなら、雑誌でも読んでおけば済む内容の

レッスンなのではないでしょうか?

 

”腕を使うから安定したスイングが出来ない”

というのは完全なウソで

”腕を使い方を知らないから上達できない”

というのが現実です、

別にそんなに難しいものでもありませんし

恥ずかしいものでもありません(笑)

 

腕の使い方を覚えてけばメキメキと

上達できますし、

スイングに悩むことも少なくなってきます、

練習場でも上手く打てなければ

楽しくありませんし、

悩みは繰り返されるばかりではないですか?

もちろん、

ゴルフに悩みが尽きることはありませんが…

 

クォーター理論の詳細はコチラ

ヒデユキオリジナル企画はコチラ

お問い合わせはコチラから

 

ご質問、ご相談などありましたら

いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。

 

YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、

情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。

 

ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、

練習のやりがいもあるというもの

ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。

 

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

プロフィール

管理人

名前:ヒデユキ
年齢:36歳
性別:男
職業:会社員

ウェブサイト
URL:http://golfer-bbs.com/

メールアドレス
nicebirdiebbs@gmail.com

管理人のヒデユキです。
当ブログを訪問していただきまして、本当にありがとうございます。

ゴルフはプレイするのも練習するのも見るのも大好きです!
ゴルフクラブにも人並みならぬこだわりをもっています!
ベストスコアは79 アベレージは80台前半あたりです。

ゴルフがうまくなりたくて色々な雑誌・DVD・ゴルフ教材をかなり漁ってきたので知識だけは ちょっとしたレッスンプロ並かも(笑)

ゴルフ上達には

・正しい知識
・正しい道具
・ラウンド経験

が大切です。

ゴルフクラブの裏事情の発信や練習器具・DVDのレビューなどもしていきたいと考えています。

また、ゴルフ好きが集まる掲示板のほうも立ち上げました。「ゴルフ 初心者 スイング 掲示板」コチラの方も是非是非ご利用ご活用ください。

このページの先頭へ