これ酷ない?中井哲男「中井式速攻90切りゴルフ上達法と128のQ&A集」の評価は?
どうも、ヒデユキです。
今回は、ゴルフインストラクターマスター
A級ティーチングプロ・トーナメントプロなどの資格
を持つ、中井哲男プロの
「中井式速攻90切りゴルフ上達法と128のQ&A集」
について評価、レビューしていきたいと
思いますので
よろしくお願いいたいます。
・特定商取引法に基づく表示
販売業者:(屋号) プロのゴルフ上達法研究会
運営責任者: 林 華山
所在地:〒567-0828
大阪府茨木市舟木町10-10
電話番号:072-632-5181
mail:kb@kb.eek.jp
著者:中井 哲男
・内容
PDF 105ページ ダウンロード版
冊子版(送料別途2,000円)から選択
内容はどちらも同じ
・中身
・ゴルフで一番大事なグリップの持ち方・握り方とは?
・バランスの取れた姿勢でフォームも美しくなる!
・ゴルフの難しいところのひとつ、テークバックは4段階で攻めろ!
・飛距離を伸ばすダウンスイングの方法とは?
・ショットを大きく変えるフォロースルーの本当のやり方
・ゴルフで一番理想的な球筋とプロも練習を欠かさない
◯◯◯◯◯のマスター法
・これでコースが怖くない!アイアンショットの重要ポイント
・90切りだけなら、ロブショットなどの高度な技術は必要ありません。
このアプローチショットを実践してください。
・アマチュアが特に苦手とするバンカー。でも、もう怖くありません!
・非力な年配の男性でも、スコアをいくらでも縮められる●●●攻略法。
などなど
・総評
中井哲男プロは
大阪茨木市の茨木ゴルフセンターで
レッスンプロとしてご活躍のようですね、
そのコーチとしての腕前は
517名ものシングルゴルファーを
育て上げた、
というのですから素晴らしいです。
今回の教材なのですが
ただのレッスン書ということではなく
アマチュア特有の悩みに基いて
それを解決していく、
といった趣旨のもと書かれたようです。
プロゴルファーでも3分の1は簡単に答えられない
ゴルフ上達に関する128もの質問に答えていく
といった感じです。
どうでも良いかもしれませんが
”3分の1”というのが
”プロゴルファー全体の3分の1”
なのか
”128の質問のうちの3分の1”
なのかがよくわかりません…
高い教材なのですから、そのあたりの
推敲はしてもらいたいものです。
肝心の内容ですが
まぁ、一時的な処方箋的効果は
あるかもしれません。
ゴルファーが100人いれば悩みも
様々ですし、
その原因はひとつではありません。
スライスの原因は1つでしょうか?
決してそうではありません、
ゴルファーそれぞれ、色々な悪癖が顔を出して
ミスショットが出ているわけです。
ウィークグリップだからスライス
カット軌道だからスライス
振り遅れてスライス
ヘッドアップしてスライス
本当に様々です。
それらを一時的に直したところで
本質は変わらないわけです。
例えば練習場へ行って
教え魔同士のレッスン会を見ていただければ
わかります。
どうにもうまくあたらない教え魔同士、
色々とアドバイスをしあって
その日はなんとか真っ直ぐ打てるように
なって満足して帰る、
一週間後に同じメンバーで練習に励むも
またミスショットしかでない
そしてまた何かしら適当なアドバイスを
もらって真っ直ぐ打てるようになる…
永遠にこんなループをしていないですか?
なんとかその日その日の開眼を繰り返して
引き出しばかり増やしていないでしょうか?
そんなことも楽しみの一つというならば
そうなのかもしれませんが…
このレッスン書も
そんな引き出しを増やすに過ぎないでしょう、
しかもそんな1問1答形式で良いならば
はっきり言って今の時代、
スマホでググればいくらでも答えはでてきます。
少しググるだけで、
128の質問に10,000以上の回答が出てきます、
それらをまとめてくれていると考えれば、
このレッスン書も良いものなのかもしれませんが
果たしてそれがこんなに高額になるものなのでしょうか?
通常価格26,800円ですからね…
まぁ、この手の教材の販売方法の常套手段
として特別価格15,800円なんて煽ってきていますが
いつ見ても残り3名様なのですが…
”書店ではまず絶対買えない”
なんて煽ってますが
”書店で取り扱ってもらえない”
の間違いなのでは?
本屋さんも不良在庫確定なものを
わざわざ仕入れませんよ。
書店でこんなレッスン本が26,800円で
販売されていてもまず誰も買わないでしょう、
恐らく1,000円で買うか買わないか
悩むラインだと思いますが、
しかも内容量も105ページですからね
105ページって想像以上にペラいですよ^^;
あまりにコストパフォーマンスが悪い、
と感じます。
高い買い物ですので
よくお考えの上、ポチってくださいね。
このようなものが多く出回っている
世の中です、
散々、”90切り”だとか
”私ならあなたを救える”
”まったく新しいゴルフ理論”
などと、まくし立ててきて
中身が伴わないものばかりです。
それで救われれば良いのかもしれませんが
そんなに甘くないのが現実です、
今まで日本の雑誌やテレビ、レッスン本などで
養われてしまった誤った認識、
スイングの本質を根底から変えていかないと
いつまでたってもドロ沼から
抜けだせません。
ご質問、ご相談などありましたら
いつでも気軽にご連絡いただけたらと思います。
YOUTUBEなどいくらでも無料で情報が手に入る時代、
情報を取捨選択するのもまた 難しい時代と言えます。
ゴルフはナイスショットが打てると本当に気持よく、
練習のやりがいもあるというもの
ナイスショットのお手伝いができれば何よりです。
最近のコメント