ゴルフ 初心者 スイング 掲示板 管理人の挨拶

ゴルフ 初心者 スイング 掲示板 管理人の挨拶

 

初めまして、管理人のヒデユキです。

 

私のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

 

私は、大阪在住・36歳のごくごく普通のサラリーマンです。

月に1度のゴルフのラウンドと週1回の練習だけが楽しみで

ゴルフ歴はちょうど10年になります。

 

ベストスコアは79、アベレージは90いかないくらい

ってところでしょうか、

月1ゴルファーとしては十分楽しめています。

 

始めたきっかけは、まぁよくある

会社の上司に誘われて…、っていうやつでした。

 

早速、練習に誘われ、倉庫に眠っていた父親のゴルフクラブを

ひっぱり出してきて、練習場に向かいました。

 

今となっては恐ろしいことですが、誘ってきた上司はいわゆる

”教え魔”

ってやつで、悪気はないんでしょうが

自分の理論をゴリ押してくる感じのゴルファーでした。

 

趣味でも仕事でもなんでも、そうだと思うのですが

初めて飛び込む世界で初めて教わったこと

って後々も印象深く残っているものなんです。

 

私は今も、その上司に軽く洗脳されてしまっている

ところもあるかもしれません(笑)

良いところも悪いところも含めて。

 

そんな上司に数回練習につきあってもらい

なんとか練習場では球に当たるようになりました。

 

それでは、いざ本番!!

不安的中!!

 

はい、全くあたりませんでした^^;

結局スコアは散々たるもので”166”というスコアを

たたいてしまい、流石にちっとも楽しくありませんでしたね。

 

それでも、学生時代はサッカー、バレー、テニスなど

一通りスポーツを堪能していた変なプライドが

あったのでしょう

 

「うまくなりたいっ!!」

 

っていう向上心だけはありました。

 

上司にナイショで練習場へ何百球、何千球と打ちに行き、

月刊誌や週刊誌なども読み漁りました。

 

どこをどうすればうまくいくのか、たまに芯を

捉えた時のあの感触、あの打球音を何度も味わいたい!

もう毎日、練習場へ向かう日々でした。

 

今度こそはと2回目のゴルフのラウンドは”120”でした。

2回目としてはリアクションに困る数字ですね(笑)

普通過ぎて。

 

しかし、この辺から気付き始めました。

週刊誌や月刊誌などに書いてあることが

いかに適当なことかと。

 

先週と今週で言ってること180度違いますが…

”グリップゆるゆる”の次週に”グリップ超強く握れ”

って…。

 

”手打ちするな”とか”手打ちが実は最強”とか…。

 

もう流石に信用できなくなって雑誌のワンポイントレッスン

みたいなコーナーは全く読まなくなりました。

面白いコラムなどは読みますけどね。

 

雑誌のヤバさに気づいてからはDVDや教材

などを買って、1つの理論を実践して練習に励む日々

 

合う・合わないも、もちろんあるのでしょう

しっくりくる理論、あまりうまくいかない理論

などあって沼にはまっていきましたね。(笑)

 

そこでわかったことは色々な理論を混ぜて実践することが

一番うまくいかない

 

ということ、まさに週刊誌がそうであったのに

それを自分でやってしまっていました^^;

 

色々な理論を素人なりに実践してきたので

人一倍、ノウハウは蓄えております(笑)

中には誰が買っても無駄と思えるようなものもありましたね。

 

ゴルフは正しいスイング理論を身に着けていくことが

上達への近道です、スコア120の教え魔上司に教わっても

うまくはなりません。

 

私がそうでしたので間違いありません。

 

芝の上でナイスショットが出ると、なんとも言えない

気持ちよさがあります。

 

グリーンに向かって放物線を描いていく球

ドライバーで芯を喰ってぶっ飛んでいく球

ピンに絡んでいくアプローチショット

 

正しい理論で正しい練習をすれば

そんなご褒美があります。

 

休日にお金を払ってまでストレスを貯めては

やるせないです、

練習したことが本番で出ればやりがいもありますし

何球かに1回でもナイスショット

が出れば嬉しいものですよね。

 

 

 

微力ながら、このブログを訪れてくださった皆様の

ナイスショットの力になれれば幸いです。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

ゴルフ 初心者 スイング 掲示板 管理人ヒデユキでした。

4 Responses to “ゴルフ 初心者 スイング 掲示板 管理人の挨拶”

  1. タカシ より:

    はじめまして!私も、教材、DVDなどをよく買い勉強しました。
    現在はベスト77。平均スコアは85ですので、ヒデユキさんと同じくらいですね。
    今後も更新を楽しみにしております。

    • ヒデユキ より:

      タカシ様
      コメントいただきましてありがとうございます。
      嬉しいです!

      めちゃめちゃ練習されたんですね
      見事な腕前ですね^^
      恐れいります^^;

      また、気まぐれで更新していきますので
      いつでも、冷やかしにいらしてくださいね!

  2. より:

    初めまして、初心者です。
    コロナの影響でゴルフに間が空いてましたが
    最近久しぶりに
    ラウンドしました。

    知り合いが連れてきた初対面の方が教え魔で(ToT)
    ラウンド中ずっと
    向きが違うとか握り方が違うなど、しつこくガタガタでした。

    練習にも無理矢理連れ出され
    下手なので断れず…
    挙げ句の果てには
    bodyタッチがあり
    大変嫌でした…

    頼んでいないのに、次回のラウンドに、連れていってやると言われ
    胃が痛くなりました。

    断る理由や言葉を探して仕事を理由に
    やっと断りましたが
    楽しい仲間とゴルフに行ってて
    もしも、ばったり会ったらどうしようかと悩んでます…

    • ヒデユキ より:

      華さん、それは大変でしたね…

      その人、教え魔の中でもかなり悪質なほうですよ。初対面でそこまでズケズケと言ってくるなんてゴルフ以外の仕事面などでもよっぽどヤバい人なんだと思います。マジでボコボコに殴ってやりたいですね!

      今後は練習やラウンドに誘われたらきっぱりと断りましょう!教え魔は本当にしつこいです!自覚症状がないので余計にたちが悪いんです。きっぱりと断るのがためらわれるなら、「今レッスンに通ってて教わった通りに練習したいので…」とブロックしてみるの良いかもしれません。

      いちばんの解決策はその教え魔より良いスコアで回れるくらいにまで上達することですよ☺

      ゴルフ場でばったり会うことはほぼないとは思いますが、今回のことはもう事故だったと割り切ってみるのもひとつの手かもしれませんね。

      でも華さん、ゴルフだけは絶対に嫌いにならないてくださいね。

コメントを残す

サブコンテンツ

プロフィール

管理人

名前:ヒデユキ
年齢:36歳
性別:男
職業:会社員

ウェブサイト
URL:http://golfer-bbs.com/

メールアドレス
nicebirdiebbs@gmail.com

管理人のヒデユキです。
当ブログを訪問していただきまして、本当にありがとうございます。

ゴルフはプレイするのも練習するのも見るのも大好きです!
ゴルフクラブにも人並みならぬこだわりをもっています!
ベストスコアは79 アベレージは80台前半あたりです。

ゴルフがうまくなりたくて色々な雑誌・DVD・ゴルフ教材をかなり漁ってきたので知識だけは ちょっとしたレッスンプロ並かも(笑)

ゴルフ上達には

・正しい知識
・正しい道具
・ラウンド経験

が大切です。

ゴルフクラブの裏事情の発信や練習器具・DVDのレビューなどもしていきたいと考えています。

また、ゴルフ好きが集まる掲示板のほうも立ち上げました。「ゴルフ 初心者 スイング 掲示板」コチラの方も是非是非ご利用ご活用ください。

このページの先頭へ